業務内容ご紹介

有限会社ダイカン工業では、神奈川県内に拠点を置き横浜市、川崎市エリアを中心にを機械メンテナンス業を手掛けております。
こちらではダイカン工業で行っている作業を具体的にどんな業務なのか、それぞれの特徴はなにかなどをピックアップしてお伝えいたします。こちらに掲載していない、その他の業務もございますので気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。

マンション・駅ビル等に設置のごみ処理機の点検業務

マンションや駅ビルなどの建物に設置されているごみ処理機の点検業務は、簡単に言えば「機械が正しく動くように点検・掃除・部品交換をする仕事」です。ごみ処理機とは、ごみを小さく圧縮したり、臭いを抑えたりといった役割をもつ機械で、建物の利用者が快適に過ごすために欠かせない設備です。
メンテナンス業務では、機械に異常がないかをチェックしたり、汚れている部分をきれいに清掃したり、摩耗している部品を新しいものに交換したりといった作業を行います。

不燃ごみ処理センター①

リサイクルセンター

〇浮島処理センター資源化処理施設
〇二宮町ウッドチップセンター
〇大磯町リサイクルセンター
〇海老名市資源化センター
〇設備のメンテナンス、修理

ごみ中継施設(圧縮・積替施設)

〇町田市リレーセンターみなみ
〇横浜市神奈川輸送事務所
〇保土ヶ谷工場ごみ積替装置
〇大磯町美化センター
〇石名坂環境事業所

ごみ処理機のメンテナンス作業(点検・工事)

*マンション・駅ビル等に設置のごみ処理機の点検・工事 点検:機械作動状況確認
・不具合対策工事提案
・報告書作成 工事:消耗品交換
・鉄板の溶断・溶接 *ごみ中間処理施設の点検・工事 点検:機械作動状況確認
・コンテナ点検
・不具合対策工事提案 工事:消耗品交換
・シリンダー交換・運搬
・鉄板の溶断・溶接 ※現場:神奈川県内/主に横浜・川崎市
・東京都内/主に江東区 社用車:ハイエース ※業務に必要な資格の取得支援制度があります。 【変更範囲:変更なし】